
こんなお悩み、ございませんか?
こんなお悩み、ございませんか?
- 鼻翼基部やほうれい線が気になる
- 頬がこけて見える
- こめかみのあたりがくぼんできた
- おでこの丸みがなくなり平らになってきた
- 涙袋や唇、顎のボリュームを出したい
- 顔の輪郭やEラインを整えたい

こんなお悩みにはヒアルロン酸注入がおすすめ!
症状に合わせて適切な薬剤をご提案
ヒアルロン酸は体内に自然に存在し、1gで2~6リットルの水分を保持できる保湿成分です。肌においてはハリや弾力を保ち、乾燥を防ぐ役割がありますが、年齢とともに減少し、しわやたるみ、乾燥の原因となります。ヒアルロン酸注入により、肌を持ち上げてボリュームを補い、形を整えることが可能です。



ヒアルロン酸注入とは
当院では安全に配慮した製剤を使用!
【ジュビダームビスタ:アラガン製】
「ジュビダームビスタ」とは国内で唯一の厚生労働省承認のヒアルロン酸製剤です。アレルギーリスクも低く、滑らかさと持続性が特徴です。アラガン社独自の「VYCROSS(バイクロス)技術」を活用した、効果の持続性や自然な仕上がりが期待できます。
【テオシアル:TEOXAN製】
FDA(アメリカ食品医薬品局)に認可されている安全性の高いTEOXANE社製のヒアルロン酸。テオシアルは、100%非動物性のヒアルロン酸であるため、アレルギーのリスクが低いのが特長です。また、注入時の痛みを和らげる「リドカイン」が配合されています。
ヒアルロン酸注射はダウンタイムがほとんどなく、施術直後から効果を実感できます。施術中は変化を確認しながら、理想的な仕上がりになるよう丁寧に調整していきます。

注入部位によって適切な製剤をご提案!
ヒアルロン酸注射に使用される製剤にはさまざまな種類があり、それぞれ硬さや適切な使用部位が異なります。注入する部位に応じて適切な製剤を選ばなければ、施術後にすぐに馴染んで元に戻ってしまったり、腫れなどのトラブルが発生する可能性があります。
当院ではヒアルロン酸製剤を数多く取り揃え、お客様のご要望や部位に併せて適切な製剤と注入量をご提案いたします。

料金表
※本サイトに記載の価格は、すべて税込み表示です。
カスタマイズヒアルロン酸注入(1cc単位)
お好みの部位に1cc単位で好きな量を注入することが可能です
1cc | ¥48,000 |
---|---|
2cc | ¥90,000 |
3cc | ¥126,000 |
4cc〜 | ¥152,000〜 |
※RHA-1/RHA-2/RHA-3/RHA-4から選択が可能です。
1cc | ¥68,000 |
---|---|
2cc | ¥130,000 |
3cc | ¥186,000 |
4cc〜 | ¥232,000〜 |
※ボリューマ/ボリフト/ボルベラ/ボラックスから選択が可能です。
部位別:テオシアル
RHA1〜4
〜0.2cc | ¥24,000 |
---|---|
0.2cc〜 | ¥28,000 |
1cc | ¥48,000 |
---|---|
2cc | ¥90,000(¥45,000/cc) |
3cc | ¥126,000(¥42,000/cc) |
4cc〜 | ¥152,000〜(¥38,000/cc) |
※この料金は1cc単位となります。
〜1cc | ¥35,000 |
---|---|
1cc〜2cc | ¥49,500 |
2cc〜 | ¥55,000 |
〜0.5cc | ¥30,000 |
---|---|
0.5cc〜 | ¥35,000 |
〜0.5cc | ¥28,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥35,000 |
1cc〜 | ¥45,000 |
〜0.5cc | ¥30,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥35,000 |
1cc〜1.5cc | ¥45,000 |
1.5cc〜2cc | ¥50,000 |
〜0.5cc | ¥28,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥35,000 |
1cc〜 | ¥45,000 |
〜0.5cc | ¥28,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥35,000 |
1cc〜 | ¥45,000 |
〜0.5cc | ¥28,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥35,000 |
1cc〜 | ¥45,000 |
部位別:ジュビダームビスタ
ボリューマ・ボリフト・ボルベラ・ボラックス
〜0.2cc | ¥44,000 |
---|---|
0.2cc〜 | ¥48,000 |
1cc | ¥68,000 |
---|---|
2cc | ¥130,000(¥65,000/cc) |
3cc | ¥186,000(¥62,000/cc) |
4cc〜 | ¥232,000〜(¥58,000/cc) |
※この料金は1cc単位となります。
〜1cc | ¥70,000 |
---|---|
1cc〜2cc | ¥99,000 |
2cc〜 | ¥110,000 |
〜0.5cc | ¥48,000 |
---|---|
0.5cc〜 | ¥75,000 |
〜0.5cc | ¥48,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥55,000 |
1cc〜 | ¥65,000 |
〜0.5cc | ¥65,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥75,000 |
1cc〜1.5cc | ¥88,000 |
1.5cc〜2cc | ¥98,000 |
〜0.5cc | ¥48,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥55,000 |
1cc〜 | ¥65,000 |
〜0.5cc | ¥48,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥55,000 |
1cc〜 | ¥65,000 |
〜0.5cc | ¥48,000 |
---|---|
0.5cc〜1cc | ¥55,000 |
1cc〜 | ¥65,000 |
ジュビダームビスタボライトXC
1cc | ¥38,000 |
---|---|
2cc | ¥63,000 |
2cc | ¥88,000 |
ヒアルロン酸リフト
1cc | ¥48,000 |
---|---|
2cc | ¥90,000(¥45,000/cc) |
3cc | ¥126,000(¥42,000/cc) |
4cc〜 | ¥152,000〜(¥38,000/cc) |
※この料金は1cc単位となります。
1cc | ¥68,000 |
---|---|
2cc | ¥130,000(¥65,000/cc) |
3cc | ¥186,000(¥62,000/cc) |
4cc〜 | ¥232,000〜(¥58,000/cc) |
※この料金は1cc単位となります。
その他
亀頭増大・陰茎増大 | ¥58,000/cc(ボリューマのみ) |
---|---|
ヒアルロン酸溶解/当院 | ¥10,000 |
ヒアルロン酸溶解/他院 | ¥20,000 |
施術の流れ
- 01
カウンセリング
カウンセリングからプランのご提案まで、すべて医師が丁寧に対応いたします。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添い、最適なプランをご一緒に考えてまいりますので、些細なことやご不安な点についてもどうぞお気軽にご相談ください。
- 02
洗顔
カウンセリング後、部位によってはパウダールームで洗顔をしていただく場合がございます。(クレンジング・洗顔はご用意しております)
- 03
麻酔・施術
施術部位と注入量を確認し、 必要な場合はマーキングを行います。施術部位によっては麻酔クリームを塗布してから医師が施術を行います。
- 04
施術後
看護師からアフターケアの説明後お会計となります。(スマート決済をご利用の方はそのままお帰りいただけます)
症例

- 施術内容
- ヒアルロン酸注入
- 施術部位/注入量
- ほうれい線(1cc)/ジュビダームビスタボリフト
- 施術金額
- ¥70,000
- 副作用
- 血流障害、腫れ、内出血、アレルギー硬結、左右差、凹凸

- 施術内容
- ヒアルロン酸注入
- 施術部位/注入量
- 顎(1.5cc)/テオシアルRHA4
- 施術金額
- ¥45,000
- 副作用
- 血流障害、腫れ、内出血、アレルギー硬結、左右差、凹凸
おすすめコンビ治療
施術に関するよくある質問
01ヒアルロン酸って何ですか?
ヒアルロン酸とは体内に(特に皮膚や関節に多く)含まれている成分です。保水力に優れており、肌のハリや弾力を保っています。
02ヒアルロン注射でアレルギーは起こしませんか?
ヒアルロン酸は人の体内にある成分ですのでアレルギーを起こす心配はほとんどありません。ヒアルロン酸でアレルギーを起こす頻度は0.0012%という報告がございます。
03ヒアルロン酸注射をした後、次はいつ注射をすればよいですか?
ヒアルロン酸は除々に吸収されますので、気になったタイミングで追加注入されることをお勧めいたします。
ヒアルロン酸注入施術後の注意事項・副作用
項目アフターケア
- ヒアルロン酸が移動したり、吸収を早めてしまう恐れがあるため注入部位のマッサージや圧迫、刺激はお控えください。
- 当日から洗顔、スキンケア、メイクをご利用いただけます。
- 施術当日から3日程度は、入浴、運動、飲酒などの体を温める行為は内出血の悪化、腫れの原因となりますのでお控えください。シャワーは当日から利用可能です。
項目副作用/リスク
- かゆみ、圧痛を伴う炎症反応(赤み、むくみ、紅斑)などが起きる可能性があります。これらは通常は一過性のものですが、1週間ほど継続することがあります。
- 注入後の経過が経った後、まれにアレルギー症状が起きることがあります。
- 血腫、感染、注入部位の着色または退色、神経圧迫、塞栓、膿疹形成、肉芽腫、過敏症などが起きることがあります。
- 注射針によって内出血が起きることがあります。
- 効果には個人差があることをご了承ください。また、治療箇所によっては際立った効果が得られないことがあります。
項目入手経路等
- 当院で取り扱っているジュビダーム製剤は全て日本では厚労省の認可を得ております。
- 当院は院長の判断の元、国内正規代理店を通して入手しております。