OKIBI ロゴ
ショップショップ

Qスイッチレーザー

Q Switch Laser

皮膚ダメージの少ないレーザー治療

このページで、こんなことをご紹介

こんなお悩みございませんか?

  • シミ・そばかす・肝斑が気になる方
  • タトゥーやアートメイクを除去したい方
  • ダウンタイムなしで自然な若返りを目指したい方

こんなお悩みにQスイッチがおすすめ!

Qスイッチは、短時間に高いエネルギーを照射できるレーザー技術で、シミやタトゥー除去に使われます。

メラニン色素などの色素に反応し、周囲の皮膚へのダメージを抑えながら治療することができます。

Qスイッチレーザーとは

About

Qスイッチレーザーとは

Qスイッチレーザーは、美容皮膚科や皮膚科で使われる医療用レーザー機器で、特定の色素を選択的に破壊できる高出力・短時間照射のレーザーです。

周囲組織への熱ダメージを抑えながら、シミ・あざ・タトゥーなどのメラニン/インク色素にアプローチします。

【特徴】
・非常に短い時間(ナノ秒単位)でエネルギーを照射し、色素を破壊する。
・周囲の正常な皮膚へのダメージが少ない

Qスイッチレーザーの種類

ルビーレーザー(694 nm)

メラニン吸収が最も高く、シミ・そばかす・タトゥーに有効

Nd:YAGレーザー(1064/532 nm)

深達度が高い1064 nmと表在色素向け532 nmの2波長で、多色タトゥーや真皮性色素にも対応。また肝斑にも使われます。

アレキサンドライトレーザー(755 nm)

メラニン選択性と浸達度のバランスが良く、広範囲のシミやそばかすに有効で、表皮ダメージを抑えつつ効果を狙うことができます。

症例や肌質に合わせて医師が最適な波長・出力・回数を選択し、遮光・保湿などのアフターケアを徹底することで安全な治療が可能です。

料金表

Price Table

※本サイトに記載の価格は、すべて税込み表示です。

レーザートーニング

全顔
全顔 料金表
1回¥13,000
3回¥36,000
5回¥50,000
料金表
1回¥4,500
3回¥12,600
5回¥20,500
鼻+頬
鼻+頬 料金表
1回¥9,000
3回¥25,500
5回¥40,000

レーザーフェイシャル/レーザーシャワー

レーザーフェイシャル/レーザーシャワー
レーザーフェイシャル/レーザーシャワー 料金表
1回¥15,000
3回¥36,000
5回¥50,000
レーザーフェイシャル+レーザーシャワーセット
レーザーフェイシャル+レーザーシャワーセット 料金表
1回¥24,000
3回¥57,000
5回¥80,000
レーザーフェイシャル+レーザートーニングセット
レーザーフェイシャル+レーザートーニングセット 料金表
1回¥22,400
3回¥55,200
5回¥80,000

レーザートーニング・部位別

唇/乳輪
唇/乳輪 料金表
1回¥3,000
5回¥13,500
手の甲
手の甲 料金表
1回¥6,000
5回¥27,000
Vライン
Vライン 料金表
1回¥5,000
5回¥22,500
首/わき
首/わき 料金表
1回¥13,000
5回¥50,000
デコルテ
デコルテ 料金表
1回¥20,000
5回¥90,000
背中上部
背中上部 料金表
1回¥25,000
5回¥112,500

シミ取りレーザー

シミ取りレーザー
シミ取りレーザー 料金表
お顔全体、シミ取り顔全体¥60,000
10個まで(1cm以内)¥25,000
1mmあたり¥1,500

IPL

ルメッカ
ルメッカ 料金表
1回¥18,000
3回¥50,000
5回¥75,000
Treatment flow

施術の流れ

  1. 01
    カウンセリング

    カウンセリング

    カウンセリングからプランのご提案まで、すべて医師が丁寧に対応いたします。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添い、最適なプランをご一緒に考えてまいりますので、些細なことやご不安な点についてもどうぞお気軽にご相談ください。

  2. 02
    洗顔

    洗顔

    カウンセリング後パウダールームで洗顔いたします。(クレンジング・洗顔はご用意しております)

  3. 03
    施術

    施術

    医師が施術いたします。
    痛みを伴う施術のため痛みがお辛い時ご遠慮なくお声がけください。

  4. 04
    施術後

    施術後

    看護師からアフターケアの説明後お会計となります。(スマート決済をご利用の方はそのままお帰りいただけます)

おすすめコンビ治療

Suggest

施術に関するよくある質問

Question and Answer
01痛みはありますか?

個人差はありますが輪ゴムで軽く弾かれるような痛みを感じる場合がございます。

02治療後はどのような処置をすれば良いですか?

瘡蓋を無理に剥がしてしまうと色素沈着が残りやすくなります。刺激を与えず自然に剥がれるまでおまちください。直接紫外線が当たらないよう日焼け止めをしっかりと塗ってください。

Qスイッチレーザー施術後の注意事項・副作用

項目アフターケア
  • 入浴・飲酒・運動は赤みが増強、長引く場合がございますので当日はお控えください。(シャワーは当日から可能です)
  • 当日から洗顔、スキンケア、メイクが可能です。
  • 施術後は紫外線対策を行ってください。
  • 個人差がありますが、3~7日後に治療部位の角質が自然に剥がれることがあります。無理にこすらないようご注意ください。
項目副作用/リスク
  • 個人差により部位や症例によっては痛みや熱感を伴う場合あります。
  • 照射した部位が一時的に濃くなり、かさぶたとなる場合がございます。1〜2週間で剥がれ落ちるため、無理に剥がさないようにしてください。
  • 照射直後に部分的に肌荒れや赤みが出ることがあります。(新陳代謝が早まり皮脂の排出のため)
  • 効果には個人差があることをご了承ください。また、治療箇所によっては際立った効果が得られないことがあります。